アクテイブシニアライフクラブ【いい仲間】のイベント情報
アクテイブシニアライフクラブ【いい仲間】で遊ぶ
アクテイブシニアライフクラブ【いい仲間】で歌う
アクテイブシニアライフクラブ【いい仲間】で学ぶ
アクテイブシニアライフクラブ【いい仲間】で旅する
ご利用店舗
よくある質問
ブログ
シニア・ナビ
B&G−NEXT
趣味人倶楽部 - つながる・広がる・深まる 趣味人のためのコミュニティ
 

 

走り方のポイント

 
マスツーリング1人の場合は、基本的に進行方向に向かってやや左側を走行します。
センターをゆっくりと走ると、後方の車が追い越しできませんので渋滞を招きかねません。左に寄り過ぎると、側道の段差等があり転倒などの事故にも繋がる恐れがありますので、なるべくフラットな位置をキープしながら走行してください。

また複数のマスツーリングの場合、1車線に2列ずつが理想です。
これは全体の距離が1列に比べ半分になりますので、信号などで分断されることも低減できますし、お互いの距離感覚もわかり安定します。
※信号で分断されてしまったら、前方チームが必ず待つ等、予めルールは共有しておきましょう。狭い道や視界の狭いワインディング途中は危険な場合もありますので、必ず見通しの良い場所に一時停車するようにしてください。

そして走行の順番も重要です。
基本的にこの順番は、メンバーの運転レベルやバイクの排気量、道順の熟知度などを考慮して決めます。これらはマスツーリングを安全にスムーズに行うためにも、とても大切な事です。

まず先頭ポジションは、グループ全体の走行速度、休憩、給油のタイミングを
考えなければなりませんから、とても重要な役割を担うことになります。
普段と違い、複数で走行していますから、後続のことを考えると
前の車が遅いからといってむやみに追い越す事はできません。
このポジションは安定した走行と、皆への配慮ができるベテランライダーがいいでしょう。

次に最後尾ポジションですが、こちらもベテランライダーが理想です。
「えっ、付いていくだけだから誰でもいいんじゃないの?」
そんな声も聞こえてきそうですが、なぜこのポジションも重要かと言うと、
常にツーリング仲間全体が見渡せる位置にいますので、仲間の走り方を見て
疲れていないか、無理をしていないか等、常に目を見張っている必要があります。
ツーリングに慣れていないライダーや、排気量の低いオートバイが含まれる場合、
なおさらペースを合わせる必要もでてきますし、かといってゆっくり走行していると
後続の車からのプレッシャーもありますので、ある意味図太い神経も要求されます。

ビギナーがいる場合は、2番目が良いです。
先頭が走る際に、ペースを真後ろの人に合わせることが一番確実だからです。
3番目、4番目は、ビギナーをフォローできる人が理想です。

※全員がビギナーという場合、あまり長距離のツーリングはおすすめできません。
身近な場所から始めて感覚を磨きながら、段階を経ていくほうが安心です。
最近仲間内で免許をとったから、全員で遠くへ行きたい!等もあるかもしれませんが、
何か起こっても対処に慣れてなく、思わぬトラブルにも発展する可能性がありますので
そんな時は1人でもベテランライダーに参加して貰った方が安心です。

 
« 戻る    有料道路や高速道路の走行について »
 
イベント情報 | 遊ぶ | 歌う | 学ぶ | 旅する
運営会社概要 | 個人情報の取り扱い | よくある質問
Copyright (C) 2009

快・決いい仲間

. All Rights Reserved.